アメ村 三角公園そば、黄色い”Tre Fac Style”の看板が目印のブランド古着屋です。
当店の買取強化ブランドは、多数ジャンルを取り扱ってる当店だからこそ、
その幅大変多くなっております。
そのなかでも、当店入り口から奥の方に皆様を悠々と待ち受けているのが、、、![アメ村の古着屋]()
そうです。
モード界の火付け役、言わずもがなに知られる
「COMME des GARCONS(コムデギャルソン)」です。
今や、
supreme(シュプリーム)とのコラボも毎シーズンの定番になり、
多方面に名前を聞くことも多くなったと思います。
当店では、
COMME des GARCONS(コムデギャルソン)を始め、
yohji yamamoto(ヨウジヤマモト)、Y's(ワイズ)、ISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ)などのDCブランド
買取超強めております!!
ぜひ、着なくなったギャルソン、昔着ていたヨウジ、古いけど大丈夫??
むしろ!!古いことも味のひとつ!
オールド物として、他店とは違う目線で評価させて頂きます!
それでは、当店自慢のアイテム達、ご紹介させて下さい!
まずは
ブラックコムデギャルソンから。
リーマンショックなどの不景気に対応すべく”川久保玲”デザイナーの元、
コレクションラインの約60%で買えるプライスでの打ち出しと、
ブラックを基本ベースに置いたアイテムで、若年層のアプローチとして始まったが、
往年のギャルソンファンをもトリコにさせ、期間限定ラインではなく、
現在も継続して人気があるラインになります。
そんな中当店がプッシュするのは、こちらのジャケット。
BLACK COMME des GARCONS(ブラック コムデギャルソン)異素材切替3Bジャケットはっきり言って、めっちゃめちゃイケます。。。
フロントのペイズリー×シャンブレーの切替だけでは留まらず、
袖、背面のコーデュロイ。
![買取のコムデギャルソン]()
フロントにも侵食しているコーデュロイが個人的にはツボ。
川久保玲のにくい技が光りますよね!!
こちらのアイテムはオンラインショッピングでも購入可能です。こちらを
クリック。
続いては、
COMME des GARCONS SHIRT通称
「ギャルシャツ」です。
「シャツ」にこだわり当初ひとつのアイテムのみにこだわり
シャツの中のシャツまで言わしめた、こちらも川久保玲デザイナーのライン。
らしさ光、ジャケットございます。
COMME des GARCONS SHIRT(コムデギャルソンシャツ)デニム×シャツ切替4Bジャケットややコーティングが施されたデニム地に、
背面は上質コットン使用のストライプシャツの切替。
どこかしらにシャツを取り入れる発想はありそうでない、ギャルシャツらしいデザイン。
使い込めば味がでるデニムも経年変化で表情を変えてきます。
ギャルシャツはフランス社が運営を行っており、
MADE in FRANCEのパリ育ち。
ギャルシャツらしい遊び心が伺えます。
こちらのアイテムはオンラインショッピングでも購入可能です。こちらを
クリック。
シャツ繋がりでこちらも要チェック。
SHIRT、HOMME、JUNYA色々です。
![モード]()
この時期になると袖を通したくなるシャツ。
それがコムデギャルソンのシャツなら、遊び心もプラスで、
コーデの幅を拡げてくれます。
写真左は
COMME des GARCONS HOMME(コムデギャルソンオム)コムデギャルソンの中核をなす、ギャルソンオム。
ヨークの切替が効いた、タータンチェック。AD2015
写真中央は、
JUNYA WATANABE(ジュンヤワタナベ)×BROOKS BROTHERS(ブルックスブラザーズ)アメトラの雄、ブルックスとのコラボ。
![17年09月08日:画像6]()
![17年09月08日:画像7]()
肩・袖口の切替。背面のステッチのバランスなど、どれをとってもタダで終わらない、
ジュンヤらしくも、ブルックスの色も出ているコラボならではの一着です。
写真右は、ギャルシャツ。
![17年09月08日:画像8]()
プリントされたチェーンに、胸のスタッズ。
こんなシャツみたことありません。デザイン性の高さが伺える一着。
もちろんフランス製の本場物。やや長い着丈も今の気分です。
最後はこちら。
未だ根強いファンが離れない、
YOHJI YAMAMOTO(ヨウジヤマモト)Y's for MAN、ウール使いのチェスターコートです。
![17年09月08日:画像9]()
年代特定までは行えませんでしたが、恐らく90年代のアイテム。
今っぽいビッグシルエットに薄く入ったピンストライプ。
裁断したような襟の縫製。
内側・外側が繋がった全ポケット。
まさにヨウジを象徴するコートのような気がします。
今は無き
Y's for MANですが、
だからこそ、今着たい一着ではないでしょうか。
![17年09月08日:画像10]()
内側のブランドタグ。
見えない所までこだわりを感じるステッチ。
内側にもしっかりとしたポケットと所々に見られるタックは、
もしや、ブランドタグを外側に見せても着れるリバーシブル!?
なのかも知れません。リバーシブル用として作られたかは、分かりませんが
それすらも感じさせる、デザインは感慨深いですね。
まだまだご紹介できていない、アイテム多数ございます。
オールド・コラボ・どのギャルソンブランドでも
買取OKです。
エレベーター横にあります、ギャルソン・ヨウジコーナーぜひ見にきて下さい!
買取は通年で
超強化中ですよ!!
お待ちしております。
------------------------------買取強化ブランド一例-----------------------------
MONCLER(モンクレール) CANADA GOOSE(カナダグース) STONE ISLAND(ストーンアイランド)
COMME des GARCONS(コムデギャルソン) YOHJI YAMAMOTO(ヨウジ ヤマモト) UNDER COVER(アンダーカバー)
SUPREME(シュプリーム) A BATHING APE(ア・ベイシングエイプ) STUSSY(ステューシー) Gosha Rubchinskiy(ゴーシャラブチンスキー)
Needles(ニードルス) Barbour(バブアー) VISVIM(ビズビム) SNOW PEAK(スノーピーク) VANSON(バンソン) Aero Leather(エアロレザー)
THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス) Patagonia(パタゴニア) ARC'TERYX(アークテリクス)
NIKE(ナイキ) adidas(アディダス) Champion(チャンピオン) CONVERSE(コンバース)
THRASHER(スラッシャー) VANS(バンズ) PALACE(パレス)
TOMMY HILFIGER(トミーフィルフィガー) NAUTICA(ノーティカ)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
などなど取扱いブランドの幅では負けません!!
是非当店の買取サービスをご利用下さい!
〒542-0086
大阪市中央区心斎橋2-11-1
TEL06-6213-7766
営業時間11:00-20:00