アメ村 三角公園そば、黄色い”
Tre Fac Style”の看板が目印のブランド古着屋です。
中古市場において長年、人気とぶれない相場にあるのが、
NIKE(ナイキ)・adidas(アディダス)を始めとする
スポーツブランドです。
近年空前のハイテクブームなどでスニーカーなどは定価越えのプレミア値で取引されていますが、
今日、どんどんと高い人気を誇っているのが
オールド・ヴィンテージ物でございます。
知ってのとおり、タレント等や雑誌などで取り上げられ、
”古着”というキーワードがトレンドに
なりつつあり、古着の街アメ村においても需要がかなり高まって来ております。
そこで本日はスポーツブランドの雄
「NIKE」からヴィンテージアイテムご紹介致します!
まずはこちら。
NIKE(ナイキ) 4連スウォッシュヴィンテージ市場において高い人気を誇るのが、
4連スウォッシュプリント。
近年ナイキの3〜4連スウォッシュの煽りを受けて、レイヤー系のプリントの価値も上がってきております。
当店にもヴィンテージコンバースの3連ボックスロゴパーカーあります。
↑詳しくは
こちらから。![古着の大阪]()
4連物はおそらく
70年代頃のお品物。
カラフルなロゴが目を引く4連スゥッシュ。
ボディは完全にタグが消えていますが、恐らく71年に社名をナイキに変えた直後、
もしくわ変える以前の物。
この4連スウォッシュに良く見られる
anvilあたりのボディではないかと推測します。
![古着屋の古着]()
時代を感じるブルーのボディも一目にヴィンテージを感じる、
定番Tシャツ。
今夏はヴィンテージTEEでさらっと過ごしたい。
お次もヴィンテージナイキ定番物。
NIKE(ナイキ) ゴツナイキベースボールTシャツこちらもヴィンテージナイキを代表する、通称
”ゴツナイキ”おそらくユニフォームの下に着る、アンダーシャツ的役割であっただろうアイテム。
ヘンリーネックに袖のカラー違いは時代を感じます。
Tシャツに良く見られる中央デカデカのゴツナイキロゴではなく、
胸に小さくゴツナイキ。これぐらいの主張の方が好きです。
![17年06月04日:画像7]()
タグは、
オレンジのTMロゴ。
70年代後期でしょうか。もちろんUSA製です。
![大阪]()
大きめシルエットに袖の切替。胸のゴツナイキ。7分袖。
シルエットが今でもハマル、ヴィンテージアイテム。
デニムにさらっと一枚着がかっこよさそう。。。
最後はヴィンテージスニーカー。
NIKE(ナイキ) ヴィンテージスニーカー 縦ナイキ 80'sキャンバスのボディが特徴のヴィンテージスニーカー。
80's物です。
ソールの加水分解は見られず、タン部分のスポンジも生きています。
![17年06月04日:画像9]()
この頃のタンは、インターナショナリスト・ブレーザー初め、
タン部分はスポンジが多いですね。
よく裏側が粉になっちゃいますが、こちらはまだまだ元気。
85年のJORDAN 1同様、
韓国製です。
![17年06月04日:画像10]()
ヒール部分はこの頃を象徴する縦ナイキロゴ。
シンプルな主張が嬉しいポイントです。
個人的にはデカめのM-65パンツとの相性がとても良さそう。
ぜひ、お求め安いお値段になっていますので、
店頭にてご覧ください!!
当店
ヴィンテージスポーツブランド買取大歓迎です!!