多くのストリートブランドが蔓延る中、やはり王道で頂点に君臨しているのは、
誰もが知っているブランドの一つ「
STUSSY」ではないでしょうか?
今日の古着ブームの中、注目度がぐっとあがっているのが、
現行では醸し出せないオールド感満点の
80〜90年代に販売されていた「
OLD STUSSY」でございます!!
当店はOLD STUSSYにかなり力を入れております!
STUSSY(ステューシー)は、1980年に
ショーン・ステューシーによって、
スタートされたサーフブランドです。自身もサーファーとして活躍され、そのプロモーションとして、
Tシャツなどを作成。そのデザイン性や自身の名前を直筆したロゴなどが、
DJ、スケーターなどのストリートシーンに火が付き、現在に至るブランドです。
こちらの通称”
Sクラウンロゴ”もさりげなく胸に存在感があります。
![ステューシーのストリート]()
こちらが、オールドステューシーを代表する、
”黒タグ”と呼ばれるタグです。
もちろん
USA製の
80年代の物になります。
ショーンがニューヨークに店舗を作る前の大変貴重な時代の物です。
![ストリートのstussy]()
こちらは、OLD stussyを代表する現行にはないプリントの”
ドラゴンプリント”
コレクターの中でも、貴重にされているレア品です。
シャネルロゴ(SSリングロゴ)に小さく
ストックロゴがあるのも嬉しいワンポイント。
![stussy]()
先ほど同様もちろん
USA製の
黒タグ。
こちらも80年代物ってことです。
![17年03月10日:画像6]()
こちらはサイズ感が絶妙なロンTEE。
ボーダー使いにポケットとビッグシルエット。
オールドながら、今のトレンドともマッチング。
シルバータブのバギーパンツと相性抜群でしょう。
![17年03月10日:画像7]()
それもそのはず、こちらは”
紺タグ”と呼ばれる
90年代のアイテムになります。
90年代にストリートで人気だったシルバータブとの相性が良いのも頷けます。
タグにはUSAの文字がないですが、しっかり内タグにUSA製表記がございます。
![17年03月10日:画像8]()
最後はこちら。
格子柄のチェックにダブルポケットのジャケットです。
フロントにstussyの文字がないものの、
絶妙なサイズ感と、レトロな雰囲気のオールドらしい一着。
![17年03月10日:画像9]()
こちらも紺タグです。
サイズはSですが、現在のLぐらいはありそうなサイズ感。
ファンが多いのが頷けます。
![アメ村の買取]()
当店では、
オールド〜現行まで
stussy(ステューシー)買取大大大強化しております。
本日ご紹介の
黒タグ・
紺タグに加え、
クラウン・8ボール・ショーンフォント物・ストックロゴ
フォト物・シャネルロゴ・ワールドツアー・コラボ物など、人気のロゴ・プリントについては、しっかり評価させて頂きます。
ストリート・スケーター好きの皆様、ぜひ一度当店までお持ち込み下さいませ。
ブランド古着買取・販売のトレファクスタイル アメリカ村店は
大阪市中心市街の中央区・西区、難波、心斎橋、アメ村、堀江、南船場エリア
アメ村 三角公園そば、黄色い”Tre Fac Style”の看板が目印のブランド古着屋です。
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-11-1
TEL 06-6213-7766
営業時間:11:00 -20:00