昨日の定番コラボLOOPWHEELER【ループウィラー】×Graphpaper【グラフペーパー】も然ることながら
N.HOOLYWOOD【エヌハリウッド】やMHL【マーガレットハウエル】など多くのデザイナーから、
ハイクオリティを求めるファンから絶大な人気を得ているブランド「LOOPWHEELER」が入荷致しました。
LOOPWHEELER L/S Crew neck SW
GRAY
COTTON:100%![コラボ・別注アイテムのレアアイテム]()
![レアアイテムの新入荷]()
ループ。
![新入荷の立川]()
バックにロゴ。
まずはベーシックな一着。
長所は何といってもコットンならではの肌触りの良さ。
近年の編物はポリエステルなどを加えることにより伸びを抑える効果を採用していますが
そこはMADE IN JAPAN。
肌触りを追求したことがうかがえます。
大量生産が主流の今だからこそ
日本の職人が確かな技術で綿密に、しなやかに造る当ブランドのスウェットは
あなたの生活をほんの少し幸せにしてくれることでしょう。
LOOPWHEELER L/S Crew neck SW
DARK GRAY
COTTON:51% WOOL:42% NYLON:7%![立川の古着買取]()
続いての2着目は素材に注目です。
綿、毛のみではチクチクしてしまうところをナイロンを入れることで緩和する狙いがあるのではないでしょうか。
さすがの気遣いに筆者も脱帽です。
LOOPWHEELER L/S Jip hoodie
GRAY
COTTON:100%![古着買取]()
続いてはジップパーカー。
吊裏毛になっている為、気持ち良い肌触りを実現しています。
これまでの3着全てリブが長めになっているのはヴィンテージスウェットの特徴であり、
時代を超えて着てほしいという願いが込められているのかもしれません。
LOOPWHEELER L/S Crew neck SW
GRAY
COTTON:100%![18年10月20日:画像6]()
![18年10月20日:画像7]()
![18年10月20日:画像8]()
続いては「BEAMS PLUS」別注の一着。
腕のブランドタグ、スリット、ボードネックはBEAMSが得意とするカジュアリティとして
見事に注ぎ込まれた一着になっています。
伝統と遊び心のバランスを肌で感じてみてください。
LOOPWHEELER×NIKE
Low Cut Sneaker![18年10月20日:画像9]()
![18年10月20日:画像10]()
最後はNIKEとのコラボスニーカー。
こちらの特徴はLOOPWHEELERが得意とする吊裏毛が足口にあしらわれていることです。
そこへソールの発色の強いイエロー。実に憎らしい。
伝統的な技術とNIKEの美しいシルエットが見事なバランスで作られている
全く新しい一足をぜひご覧ください。