独自の世界観を展開する
marimekko。
現在は定番リュックの
"buddy"などを中心に日本でも大人気。
取り扱い店舗も多く、皆様一度は聞いたことのあるブランドかと思います。
何となく可愛い響きのブランド名だな、という感じもありますが、
実はその起源は1951年まで遡る、歴史あるブランドなのです。
キャンバストートバッグ![買取の新入荷]()
![新入荷]()
そんな意外性もあるmarimekko、発祥は北欧、フィンランド。
現地の言葉で
「小さなマリーのためドレス」という意味があるそうです。
大元としてのmarimekkoはファブリックブランド。
当時はプリントファブリック企業の一人であった創設者が、
製品用のデザインを依頼され、その評価から生地作りへの道が開かれました。
流行や時代に流されずに独自の世界観を持ち続けられるのも、
単純なアパレルブランドでなくファブリックブランドだから、ですね。
marimekkoと言えば、代名詞のこの柄。
PIENI UNIKKO CLOVER BAG![立川の買取]()
ウニッコ(unikko)と呼ばれるこの印象的な花柄ですが、
1964年に登場以来、半世紀に渡って人々に愛されてきました。
今でも色褪せることの無い名デザインですね。
テキスタイルショルダーバッグ![マリメッコ]()
![17年03月27日:画像6]()
1979年、創設者の死。
歴史のあるブランドだからこその大きな転機です。
一時期は経営不振に陥りますが、企業は新たなリーダーを迎え復活。
2000年代に入ると
ウニッコブームと呼ばれるほどに
世界的にmarimekkoが注目された10年となりました。
現在ではさらにmarimekkoの勢いが加速。
アジアや欧米など様々な地域へ進出する国際化。
世界的な有名ブランドとのコラボ。
ウニッコ柄の飛行機も飛んでいたりします。
ワイドボーダーワンピース![17年03月27日:画像7]()
流行り廃りのあるファッション業界の中で、
こういった長く愛されるブランドは決して多くはありません。
だからこそ、大事にしていきたい。
そんな風にも思わせてくれるブランドでした。
当店、marimekkoも積極的にお買取させていただきます!!もちろんその他ブランドのアイテムも買取強化中!!
ぜひお買取にお持込くださいませ!!