こんにちは、大阪北部/北摂
箕面・豊中・吹田・茨木・池田・千里中央エリアの
古着販売・買取ショップ古着買取 トレファクスタイル箕面店です!! リアルタイムの世代の皆様にとっては
懐かしの存在ではないでしょうか。
「VAN JAC」ヴァンヂャケット![VANのVAN JAC]()
さかのぼること1960〜70年代。
日本にファッションという文化を根付かせた
といっても過言では無いブランド。
衣服を自己表現とすることを、
大衆のカジュアルファッションへ落とし込み、
国内ファッションの文脈において
大きなエポックとなった存在です。
トラディショナル、スポーツといった、
若者に馴染みやすいスタイルを中心としながら、
ワッペンや配色、
アイテム同士の組み合わせで
アメリカンカジュアルを表現する。
アメリカの学生を中心に一世を風靡していた
「アイビーファッション」を標榜し、
日本のファッションに
センセーショナルな衝撃をもたらしました。
今回、箕面店に入荷したのが・・・
ファンの方にとっては垂涎モノのお宝でしょう!![VAN JACのヴァンヂャケット]()
当時オリジナルの
オールムートンのランチコート![ヴァンヂャケットの高価買取]()
と、
ヴァンヂャケットのアイデンティティともいえる
アーチ型ロゴを背中に搭載した、
ダウンジャケット。
ムートンランチコートは、
ヨーロッパ・ルーマニア製の
羊革ムートンを使用した重厚な素材。
ボアのランチコートは
当時のアイビーファッションのヘヴィーアウターでは
かなり重用されていましたが、
VANのものはフェイクムートンは
しばしば出回っているものの、
リアルムートンのものは相当なレアモノではないでしょうか。![17年11月21日:画像6]()
「ヴィンテージとは
アメリカやヨーロッパだけのものでけだはないな」
と感じさせる圧巻の存在感。
良い物はやはり時代を超えます。
ダウンジャケットは実は復刻されたもの。
VAN自体も一度は会社・ブランドが消滅する
という憂き目にあうのですが、
現在はその名を復活させ往年のファンを喜ばせております。
健在なのが背中に大きく載るアーチ型のVANロゴ。
オールドのノースフェイスかのように
パンパンに充填されたダウンのボリュームは、
ヴィンテージ感の
ヘヴィーデューティスタイルにぴったりです。
![17年11月21日:画像9]()
オリジナル・復刻とも、
ファッションの歴史をしっかりと感じさせてくれます。
特にヴィンテージのムートンコートは、
探してもなかなかめぐり合えないはずです・・・
気になる方は店舗にお問い合わせ下さい。
![17年11月21日:画像10]()