こんにちは!!
西武池袋線大泉学園駅南口より徒歩1分トレファクスタイル大泉学園店です!こちらのタグを見ていただいたらすぐにわかると思います。
本日は「
Maison Margiela/メゾンマルジェラ」のご紹介です。
1988年に
「
Maison Martin Margiela/メゾン・マルタン・マルジェラ」として
フランス・パリでベルギー出身のデザイナー、
マルタン・マルジェラによって設立されました。
紳士・婦人服や小物やアクセサリーを展開しています。
マルジェラの服や小物には、通称「
カレンダータグ」とも呼ばれ、
0〜23までの数字が明記された白地の布が縫い付けられており、
このタグからコレクションラインを読み取ることが可能となっています。
この表記方法は、メンズラインがコレクションに加わった1999年頃から採用されています。
以下が一覧です!!
0 - 手仕事により、フォルムをつくり直した女性のための服
0 10 - 手仕事により、フォルムをつくり直した男性のための服
1 - 女性のためのコレクション(ラベルは無地で白)
4 - 女性のためのワードローブ
3 - フレグランスのコレクション
8 - アイウェアのコレクション
10 - 男性のためのコレクション
14 - 男性のためのワードローブ
11 - 女性と男性のためのアクセサリーコレクション
12 - ファインジュエリーのコレクション
13 - オブジェ、または出版物
22 - 女性と男性のための靴のコレクション
MM6 - ♀のための服
本日はこの中の
?.?が入荷致しましたのでご紹介致します。
まずは
? NYLON BUMBAG です。
![Maison Martin Margielaのメゾンマルタンマルジェラ]()
俗にいうボディバッグです。こちらは2018年モデルです。
正面にはブランドの象徴である四つ糸が施されています。
ベルトも長く様々な長さに調節できます。
金具に刻印が入っています。
![メゾンマルタンマルジェラのバッグ]()
レザーのパスケースも付いていて高級感がありますね。
![バッグの大泉学園店]()
もちろん保存袋も付いています!!
![大泉学園店]()
よくファンの間ではこの
四つ糸を取るか、取らないかで論争があるようです。
New Eraのシールを外すか外さないかにとても似ていますね。
私は付いてるほうがマルジェラだとわかるので良いと思いますしかっこいいと思います。
外すか外さないかで揉めるほどこの糸には、ブランドの思想、デザイナーの思いがつまっているのです。
これも
マルジェラの魅力ですね。
最近は荷物を少なくする人が増え、街のあちこちでは
サコッシュやウエストポーチを見かけます。
SupremeやTHE NORTH FACEは見ない日はありません。
人と物が被るのは嫌だけどトレンドを抑えたいという方にはオススメのアイテムです!!!
次に
?レディースカットソーの紹介です。
![19年07月17日:画像6]()
2016年モデルになります。
首元がねじれている独特なデザインになっています。
![19年07月17日:画像7]()
背面の四つ糸がブラックのボディでより目立ちますね。
![19年07月17日:画像8]()
素材はコットンでとても肌触りが良いです。
1枚で着ても様になります。
いかがでしたか??
当店にはまだまだたくさんのマルジェラのアイテムを
ご用意しております!!!
ぜひご覧ください!!
その他にも
LOUIS VUITTON/ルイ・ヴィトン
BALENCIAGA/バレンシアガ
SAINT LAURENT/サンローランなどブランドの買取も強化しています。
当店バイヤーが1点1点丁寧に査定させて頂きます!!
是非1度お持込み下さい!!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!!